第2回学びと交流会・開催報告

2025年2月10日(月)の10時に、花巻市にある富士大学へ集合し、「エネルギーエージェンシーいわて」の第2回・学びと交流会を行いました。今回は雪の降る中、木質バイオマス発電所のフィールドワークも行いました。

花巻市の木質バイオマス発電所は、地域資源の有効活用、再生可能エネルギーの推進、森林の持続可能な管理、地域経済の活性化、教育・啓発活動など、多岐にわたる取り組みを通じて、地域社会と連携した持続可能なエネルギーシステムの構築を目指しています。

エネルギーエージェンシーいわてでは、実際にある地域住民からのご相談や法人の取り組む省エネ活動などから課題を見つけ、岩手で実践できる脱炭素社会への取り組みの架け橋となるプラットフォームとして、今後も定期的に学びと交流会は開催し議論を深めていきます。